債権回収のために訴訟を提起する場合、訴状に、必要な金額の収入印紙を貼りつけなければなりません。
いくらかの印紙を貼るかは、回収したい債権の額、つまり、訴訟での請求額によって変わります。
具体的には、請求額が10万円までの場合は1000円の印紙を貼ります。
以降、請求額が100万円までは10万円ごとに1000円ずつ印紙代が増額し、100万円から500万円までは20万円ごとに1000円ずつ増額します。
500万円から1000万円までは50万円ごとに2000円ずつ増額します。
1000万円を超える場合、100万円ごとに3000円ずつ増額します。
訴状に貼る印紙の金額は、こちらの当事務所サイト:印紙計算機で計算することができます。
【参考】
(単位:円)
請求額 | 収入印紙額 |
100万まで | 10,000 |
200万まで | 15,000 |
300万まで | 20,000 |
400万まで | 25,000 |
500万まで | 30,000 |
600万まで | 34,000 |
1000万まで | 50,000 |
1500万まで | 65,000 |
3000万まで | 110,000 |